ブライダルチェック

大切な方と新生活を始められる前に、「ブライダルチェック」を受けられてみてはいかがでしょうか?当クリニックのブライダルチェックでは、淋病・クラミジア・梅毒・HIV(エイズ)・B型肝炎・C型肝炎・性器ヘルペスなどの各種性感染症(STI)をチェックして頂けます。大切な方と新生活を始める前に、「ブライダルチェック」を受けてはいかがでしょうか?
当クリニックのブライダルチェックでは、淋病•クラミジア•梅毒•HIV(エイズ)•B型肝炎•C型肝炎•マイコプラズマジェニタリウ•トリコモナスなどの各種性感染症(STI)検査を行います。

大切な方と新生活を始められる前に、「ブライダルチェック」を受けられてみてはいかがでしょうか?当クリニックのブライダルチェックでは、淋病・クラミジア・梅毒・HIV(エイズ)・B型肝炎・C型肝炎・性器ヘルペスなどの各種性感染症(STI)をチェックして頂けます。
ブライダルチェックはこんな方におすすめです
- ご結婚を控えている方
- 大切なパートナー様を安心させたい方
- 大切なパートナー様の健康を守りたい方
- 結婚前に、ご自分の健康状態をチェックしておきたい方
パートナー様に「安心」をプレゼントしてみませんか?

「ブライダルチェック」は婦人科などでは積極的に行われているため、女性ならそれがどんなものなのかご存知の方も多いかと思います。しかし、男性の中には、それがどんなもので、どんな目的で行われるものなのかご存知でない方もおられるのではないでしょうか?
ブライダルチェックは、これから大切な方と同じ人生を歩む前の準備として、ご自身の健康状態をチェックしておく大切な検査です。パートナー様に安心を届ける「プレゼント」という風にも言えます。性感染症(STI)の中には、女性のパートナー様に感染して、不妊症や子宮頸がんなどの重大な病気の原因となったりするものもありますので、ご本人様の健康だけでなく、パートナー様の健康を守るためにも、ご結婚を機に一度検査を受けられてみることをおすすめします。
ブライダルチェックの検査
ブライダルチェックでは、次の検査を行って性感染症(STI)をチェックします。検査結果は、1週間程度でわかります。
- 血液検査
- 尿検査(男性)
- オリモノ(女性)
- 咽頭の検査
ブライダルチェックでわかる性感染症
ブライダルチェックでは、次の性感染症(STI)の有無が確認できます。
- 淋病
- クラミジア
- 梅毒
- HIV(エイズ)
- B型肝炎
- C型肝炎
- マイコプラズマジェニタリウム
- トリコモナス
ブライダルチェックの費用
22,000円(税込)
検査の流れ
1.予約
お電話などでご予約をお取りください。HPから問診票がダウンロードできますので、必要事項をあらかじめご記入の上、ご来院頂けますとスムーズに受診して頂けます。
2.来院
ご予約頂いた日時にご来院ください。初診の方は健康保険証のほか、お持ちでしたらお薬手帳もご持参ください。
3.受付・問診票の記入
ご来院頂きましたら、受付をお済ませください。その時、問診票をお渡ししますので、必要事項のご記入をお願いします。何かわからないことがございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ねください。
4.問診
ご記入頂いた問診票をもとに、ドクターがお体の調子や、気になる症状などについて詳しくおうかがいします。初めての方にもリラックスしてご相談頂くために、話しやすい・相談しやすい雰囲気作りに努めています。
5.検査
患者様の症状に応じて、血液検査・尿検査・おりものの検査・喉粘膜の検査などの各種検査を行います。いずれも短時間で終わる検査ですので、気軽に受けて頂くことができます。
6.診断
検査結果をもとに診断します。血液検査など、結果が出るまでに時間がかかるものにつきましては、後日、あらためてお話しさせて頂きます。
メリット
- 妊娠力の目安になる
- 妊活の準備ができる
- 病気の早期発見・治療に役立つ
デメリット
身体的に負担のかかるデメリットはございません。